MENU

セブ島留学にかかる料金の相場!期間ごとに費用の目安を紹介

セブ島留学を考えている人にとって、最も気になるのが必要な費用がいくらくらいなのかという事ではないでしょうか。

この記事では、セブ島留学に必要な費用について目安をしょうかいし、それぞれの内訳を解説します。

目次

セブ島留学の費用目安は?

1か月3か月半年1年
30万円80万円150万円300万円

上記の表が、セブ島留学に必要な費用のおおよその目安です。

1か月にかかる基本費用を30万円として、そこに滞在月数を掛け算すれば、大まかな留学費用の目安を計算することができます。

もちろん上記の表はあくまで平均なので、実際にはこの金額から上下する点に注意しましょう。

例えば1年間の滞在費用でも、安いものでは200万円となっており、逆に高いものでは400万円とかなり差があります。

<セブ島にかかる費用の目安一覧表>(下記の表に目安金額をうめてください)

留学費用の種類費用の目安
渡航費(往復)70,000円から150,000円程度
海外留学保険費(半年)100,000円から150,000円程度
諸手続き費用(パスポート・ビザ申請費など)60,000円前後
健康診断料20,000円から40,000円程度
学費(1か月)100,000円から150,000円程度
居住費(1か月)40,000円前後
生活費(1か月)40,000円前後
その他の費用(交際費・交通費など/1か月)30,000円程度

以上の表が、セブ島留学にかかる費用の目安の一覧です。

これらの費用も先ほどと同様に、安いものから高いものまである程度金額に幅があるのがわかります。

特に渡航費と海外留学保険費は、金額の幅が大きいのが特徴です。

セブ島留学に留学エージェントを使うべき?おすすめエージェント5選

出発前にかかる費用の解説

渡航費(往復)

往復に必要な渡航費の目安は70,000円から150,000円程度となっています。

渡航費は、利用する航空会社や季節によって大きく異なるのが特徴で、LCC等を利用することで渡航費用をある程度抑えることが可能です。

また、季節に関してはオフシーズンの1月から2月のチケットが安い傾向にあり、できるだけ費用を節約したいのならこの期間を狙いましょう。

海外留学保険費(半年)

海外留学保険とは、留学中に滞在先で、病気やケガなどのトラブルが起きた際に必要な補償を受けるための保険です。

こちらも、安いものであれば100,000円を切るものから、高いものであれば150,000円程度の保険まで金額差があります。

もちろん、費用の高い保険の方がサポート内容が手厚い傾向にありますので、補償内容をしっかり精査した上で選ぶようにしましょう。

諸手続き費用(パスポート・ビザ申請費など)

パスポートやビザ申請費などの諸手続き費用の目安は、半年間の滞在で概ね60.000円前後となっています。

ビザ申請費に関しては、滞在期間によって費用が異なるのが特徴です。

健康診断料

健康診断料の費用目安は、20,000円から40,000円程度となっています。

受診項目が少なく安いものであれば、20,000円を切る価格でも健康診断を受けることが可能です。

ただし、留学する学校によっては受診必須の項目が多いケースもありますので、費用は多めに見積もっておくことをおすすめします。

留学先でかかる費用の解説

学費(1か月)

セブ島の学校で必要な学費の目安は、100,000円から150,000円程度となっています。

こちらも通学する学校によって費用が上下しますが、比較的その金額差が少ないのがフィリピンの特徴です。

居住費(1か月)

セブ島留学での居住費の目安としては、40,000円前後を考えておくと良いでしょう。

また、フィリピン留学の居住費用の特徴として、学費に居住費用が含まれているプランが多くあるという点が挙げられます。

そのため、居住場所や滞在先探しが不安という方は、学費に居住費が含まれているプランを利用するのがおすすめです。

生活費(1か月)

セブ島での1か月の生活費としては、40,000円前後を目安として計算をしておくと良いでしょう。

フィリピンでは日本よりも物価が安い傾向にありますので、日常での生活費の負担が比較的少ないという特徴があります。

その他の費用(交際費・交通費など/1か月)

交通費や公債費などを含めたその他の費用としては、1か月30,000円程度を計算に入れておくと良いでしょう。

物価と同じく、フィリピンの交通費は日本と比較してかなり安い傾向にあるため、電車やバスなどの公共交通機関を100円を切る価格で乗車することも可能です。

予算の目安を立てて、しっかりと計画しましょう

以上が、セブ島留学に必要な費用の目安とその内訳です。

費用の中身によってはかなり金額に差が出る項目もありますので、安さを取るか質を取るか自分にマッチするプランをしっかりと選ぶようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次